舞台もの初見物 その1 [自転車:BD-1]
本日は、輪友のたすけさんが先週行かれた逆井城、ここを目指して走る気満々でいた。
ところが、娘の調子が悪いらしく、急遽、娘が行くはずだった高価な舞台ものに嫁さんと見に行くことになり、予定の大幅変更となった……
朝からジャージ着てスタンバイしてたので、出発までの時間まで、自転車で出かけることに。
長距離を走る予定だったので、ピナレロをと考えていたのだが、1時間半程度となり、自転車のモチベーションが急激に低下していたので、BD1でのんびりと走ることにした。
野田橋まで下の道をのんびりと走ります。
吉川市民農園のコスモスが素晴らしく綺麗に咲いていた。毎年来ていますが、今まで一番綺麗です。
一方、土手近くのコスモスは珍しく活気がありませんでした。 土手上からもそんな気配を感じます。 どうしたのだろうか!?
野田橋付近、今日はローディーが沢山ですね。 台風前の大事な三連休の初日ですから、当然と言えば当然ですね。
そして、予定通り帰宅し、すぐさま与野本町に向けて出かけます。
10/11 野田橋往復
走行時間 1.18.53
走行距離 25.3 km
平均速度 19.1 kmph
最高速度 28.3 kmph
消費熱量 821 kcal





ところが、娘の調子が悪いらしく、急遽、娘が行くはずだった高価な舞台ものに嫁さんと見に行くことになり、予定の大幅変更となった……
朝からジャージ着てスタンバイしてたので、出発までの時間まで、自転車で出かけることに。
長距離を走る予定だったので、ピナレロをと考えていたのだが、1時間半程度となり、自転車のモチベーションが急激に低下していたので、BD1でのんびりと走ることにした。
野田橋まで下の道をのんびりと走ります。
吉川市民農園のコスモスが素晴らしく綺麗に咲いていた。毎年来ていますが、今まで一番綺麗です。
一方、土手近くのコスモスは珍しく活気がありませんでした。 土手上からもそんな気配を感じます。 どうしたのだろうか!?
野田橋付近、今日はローディーが沢山ですね。 台風前の大事な三連休の初日ですから、当然と言えば当然ですね。
そして、予定通り帰宅し、すぐさま与野本町に向けて出かけます。
10/11 野田橋往復
走行時間 1.18.53
走行距離 25.3 km
平均速度 19.1 kmph
最高速度 28.3 kmph
消費熱量 821 kcal






2014-10-12 18:30
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0