ぶらっとポタリング [自転車:Pinarello]
1/11 昨晩の劉での宴会は最高でありました。 おかげで腹一杯で大満足。 甕の紹興酒は1/3ほど余ったようですが、皆さん色々な帰り方をされたようです。
断腸亭さんがゆっくり目の集合の新春ポタを企画されていましたが、案の定それに間に合う時間には起きれず 爆
天気も良く風も穏やかなので、10時に出かけることに。 いきなりウニ広場で小休止。

江戸サイを南下していると、元有料橋付近にカヌーの大群が

中にはカヌーをたち漕ぎしている安全監視員?も見えます。

有料橋付近では家族なんでしょうか?大きな声で声援を送っておりました。 一体なんの団体なんでしょうか? すごい数でした、本当に。
小岩まで走り、小岩市川の関所跡で、また休憩。

蔵前通やら色々走ります。 途中で小洒落た自転車屋を見つけました。 中に入りたかったですが、お休みでした。

新小松川橋を渡り、荒川右岸到着。


超美味いと久々に荒川CRを走ります。 平井大橋を越えたあたりで、食べログポイントの高いお店に目星をつけます。 ポイント高くて入れたのが、ここ。

中華そばとスープ餃子をオーダーします。


うーむ、不味くはないけど、ポイントにそぐわないお味、ラーメン屋でスープのあるラーメンでスープに入った餃子は?ですね。
お店を出て荒川CRに入ろうかと思いましたが、北上する道の路肩が広かったので、鐘ケ淵まで行き、東に進みます。
お花茶屋のサイクルしぶやの前も通ったので、バシャリ

そこから金町に出て、理科大金町校舎を再度見たかったのでそこを目指します。



この大学にはフェンスがない。 見たことありません、塀の無い大学。 芝生には一般人も入れるオープンな敷地。 次世代のだいがくですね。 見ていても気持ちがいい。 近所に住んでる断腸亭さんが羨ましいですね。
その後、そこから近くの水元公園に向かいます。 その前に、セブンのコーヒーで身体を温めます。

そして、5時間前の集合場所だった水元公園へ(笑)

そして、帰る前に水元公園の江戸サイ入口で休憩をしていると断腸亭さんポタリングに参加されていたTCRさんとエンツォさんと遭遇です。 びっくりです。
しばらくお話しして、三郷までご一緒させていただきました。 三郷のウニ広場でお二人とはお別れです。
その後、ソフトバンクショップに寄り一時間ほど格闘したのち、無事にiPhoneの不具合も解消し、帰宅しました。
本日はのんびりと快晴で風のない中のんびりとポタってきました。 サドルも問題なしですね。

1/11 p 平井、鐘ケ淵、理科大金町、水元公園、ソフトバンクショップ、帰宅
走行時間 2.59.27
走行距離 55.9 km
平均速度 18.7 kmph
最高速度 38.6 kmph
ケイデンス 55 rpm
消費熱量 1748 kcal
断腸亭さんがゆっくり目の集合の新春ポタを企画されていましたが、案の定それに間に合う時間には起きれず 爆
天気も良く風も穏やかなので、10時に出かけることに。 いきなりウニ広場で小休止。

江戸サイを南下していると、元有料橋付近にカヌーの大群が

中にはカヌーをたち漕ぎしている安全監視員?も見えます。

有料橋付近では家族なんでしょうか?大きな声で声援を送っておりました。 一体なんの団体なんでしょうか? すごい数でした、本当に。
小岩まで走り、小岩市川の関所跡で、また休憩。

蔵前通やら色々走ります。 途中で小洒落た自転車屋を見つけました。 中に入りたかったですが、お休みでした。

新小松川橋を渡り、荒川右岸到着。


超美味いと久々に荒川CRを走ります。 平井大橋を越えたあたりで、食べログポイントの高いお店に目星をつけます。 ポイント高くて入れたのが、ここ。

中華そばとスープ餃子をオーダーします。


うーむ、不味くはないけど、ポイントにそぐわないお味、ラーメン屋でスープのあるラーメンでスープに入った餃子は?ですね。
お店を出て荒川CRに入ろうかと思いましたが、北上する道の路肩が広かったので、鐘ケ淵まで行き、東に進みます。
お花茶屋のサイクルしぶやの前も通ったので、バシャリ

そこから金町に出て、理科大金町校舎を再度見たかったのでそこを目指します。



この大学にはフェンスがない。 見たことありません、塀の無い大学。 芝生には一般人も入れるオープンな敷地。 次世代のだいがくですね。 見ていても気持ちがいい。 近所に住んでる断腸亭さんが羨ましいですね。
その後、そこから近くの水元公園に向かいます。 その前に、セブンのコーヒーで身体を温めます。

そして、5時間前の集合場所だった水元公園へ(笑)

そして、帰る前に水元公園の江戸サイ入口で休憩をしていると断腸亭さんポタリングに参加されていたTCRさんとエンツォさんと遭遇です。 びっくりです。
しばらくお話しして、三郷までご一緒させていただきました。 三郷のウニ広場でお二人とはお別れです。
その後、ソフトバンクショップに寄り一時間ほど格闘したのち、無事にiPhoneの不具合も解消し、帰宅しました。
本日はのんびりと快晴で風のない中のんびりとポタってきました。 サドルも問題なしですね。

1/11 p 平井、鐘ケ淵、理科大金町、水元公園、ソフトバンクショップ、帰宅
走行時間 2.59.27
走行距離 55.9 km
平均速度 18.7 kmph
最高速度 38.6 kmph
ケイデンス 55 rpm
消費熱量 1748 kcal
2015-01-12 00:08
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0