SSブログ

盆休み(1)軽井沢旅行 [徒然なるままに]

IMG_3704.PNG
8/10-11 軽井沢、白糸の滝、富岡製紙場 旅行
前ウィーンフィルのコンマスのキュッヒルさんが来日するとのことで、嫁さんのお供をする為、10日に休みをとって行ってきました。
大賀ホール
IMG_3697.JPG
全席自由席なので長蛇の列で
IMG_3703.JPG
本日はギターとの共演。双方とも素晴らしい演奏でありました。キュッヒルさん、精密機械のように複雑で技巧的な完璧な演奏でした。IMG_3705.JPG
IMG_3709.JPG
宿は浅間プリンス。
IMG_3725.JPG
霧のおかげで幻想的な光景を見ながらのディナーでありました。
IMG_3729.JPG
翌朝は、いつものように朝のコーヒーから。 バイキングは食べすぎちゃいますね。
IMG_3743.JPG
その後、白糸の滝へ。
会社の研修旅行で来たことがありますが、酔っ払っていたので、来たこと以外記憶なしです。
IMG_3778.JPG
白糸の滝、素晴らしい光景です。これで観光客が少なければ完璧なんですが(笑)
IMG_3774.JPGIMG_3776.JPG
IMG_3791.JPG
続いて来たのが、世界遺産の富岡製紙場
IMG_3802.JPGIMG_3866.JPG
近代産業に及ぼした影響は素晴らしいものでした。
三郷まで帰って来て、ビールで自己慰労。2日で300キロの運転は疲れましたね。
IMG_3877.JPG
ちなみに、地元のお店からは、嫁さんが運転したのはいうまでもありません。

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

kincyan

奥様のお付きとはご苦労様でした。この時期の軽井沢は、混むのは仕方がないにしても、それなりに雰囲気を楽しめたのではないでしょうか。富岡の製糸工場は、私も行ったことがあるのですが、残念ながら開館時刻前。自転車なので通り過ぎただけでした。良かったとのこと、回復したら再訪したいものです。
それにしても、自動車だと、さすがに、さっと軽井沢と富岡なんてまわれるんですね。自動車運転ができない私には憧れです。
by kincyan (2017-08-19 03:19) 

NOB

kincyanさん
どうもです。
自転車だと移動時間がたくさんかかりますからね。
車はさすがに移動時間を短縮可能ですから。それにしても、普段乗ってないので、車の運転は疲れます。

少しお金が掛かりますが、タクシーを使うのも手です。一見たかそうですが、維持費を考慮したらやすいものです。
by NOB (2017-08-20 18:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。