金曜休んで三連休 [徒然なるままに]

3/4 有給で休んで自転車
有給を使えとうるさいので、この日は有給消化のため休んで自転車。
平日の休みは河川敷のグランドに活気がない。爺さん婆さんのゲートボールが多くみられ、野球、サッカーなどは皆無。
越谷ゴルフ場、行徳端、劉 71.1km/pinarello
久々の平日の自転車
CRを走っていて、河川敷を見ても、野球やサッカーをしている人々はおらず、少し寂しい。
しかし、CRはガラガラで気持ち良いのだ。
それにしても、平日の河川敷グランドはゲートボールをしている老人が多い。
南下して市川の河津桜を見物。まだ、五分咲きくらいかな。
左岸を北上して髪葛飾橋付近で小休止。
そして、平日の劉を訪問。
待たずに着席して、酸辣湯麺を堪能します。
着席後かお客さんがこみだし店長とは軽く話す程度となりました。
70キロほど走って帰宅し、夕食にお好み焼きを自ら焼いて食しましたが、粉を入れすぎてしまったのは反省点。
3/5 土曜
この日は昼ごろから強風予報で朝のランのみ。
しかし、そんなに強風は吹いてなかった感じ。
この日はゆっくりと休足出来ました。
3/6 日曜
この日は朝からソフトボールの練習
同じ小学校を使うチームとの合同練習
風が強くて寒かったが、面白おかしくソフトボールを堪能できましたね。
この3日間で三郷流山橋の工事の進捗はというと、橋の上に送り出す台を伸ばし切った感じです。来週ぐらいには送り出すと思われます。
乞うご期待ですね。
2022-03-06 17:33
nice!(0)
コメント(4)
NOBさん、こんばんは!
平日の劉ランチはいいですね~
毎月、休暇は消費しないといけなさそうなので
今度計画的に行ってみようと思います!!
気まぐれメニュー復活しないかな~(笑)
この間、送り出し工法の片鱗をみてきました。
繋がるのが楽しみですね~
by ワンチャン (2022-03-09 21:03)
ワンチャンさん
どうもです。
平日の劉に是非とも行ってみてください。
ブログで送り出しの現場を千葉側から観察している様子は拝見しておりました。
さて、、いつ送り出すのやら です。
by NOB (2022-03-10 17:29)
私も注目しております。明日あたり遠征して見に行ってみます。物が出来上がるというのは、わくわくしますね。
by kincyan (2022-03-13 22:04)
kincyanさん
どうもです。
送り出しの橋を見にきていただき、ありがとうございました。
早くできると良いのですが、まだ、一年ほど完成までにはかかる様です。
by Noboru (2022-03-22 18:37)