この週も金曜休んで三連休 [自転車:Pinarello]
3/11 玉葉橋、右岸が市川まで、葛飾橋、劉 70.73km/pinarello
3/12 龍Q館往復 43.28km/bd1
3/11
この週の金曜まで有給消化で休み。
河津桜が咲き誇っているので、見に行きます。
こちらは市川。
こちらは松戸。
綺麗にほぼ満開。春を感じますね。
河津桜を堪能して、劉へ。
珍しく新メニュー
肥腸麺(もつ煮込みラーメン)
堪能いたしました。
三郷流山橋の進捗はなし……
流山側からも撮影しました。三郷側とは構図が違って面白いです。
3/12
金曜にロードで走ったので、この日気分を変えてbd1。
ちょいとした向かい風ですが、ロードよりも心拍が高いです(負荷があります)。
龍騎Q館まででもヘロヘロになりました(笑)
ロードとは違う筋肉を使うのか、40キロで疲れ果てました(笑)
この日はこれにて終了。
3/13
日曜はソフトボールの練習
なんと15名も参加で汗を流しました。
大分大変。さて、春の大会はどういう布陣で行きましょうか……悩ましいのだ。
できる限り全員出させてあげたいけど、新入りの高校野球経験者はバッティングも守備もすごいし、ウィンドミルでバッティング投手もできてきた。彼以外の新人は、もう少し身体を動かすのに慣れないと危ないかな?という感じ。
まっ、若いから長い目で見ましょ。
2022-03-12 06:59
nice!(0)
コメント(4)
NOBさん、こんばんは!
3週連続の3連休なのですね。羨ましい~
という僕も2週連続です(笑)
満開の河津さくらを堪能出来るのは自転車ならでは!
それも劉のラーメン付きって最高ですね~
劉の移転で、NOBさんの練習ルートもちょっとずつ
変化してるみたいですね。
by ワンチャン (2022-03-14 21:07)
春になりましたね。老体としては、身体が楽になりありがたいです。そろそろ劉にいきたいですね。宴会はまだまだでしょうけど。橋が出来上がりつつあるのを見るのは楽しいですな。
by kincyan (2022-03-17 22:03)
ワンチャンさん
どうもです。
分かりますよね。
劉の移転でかなりコースが変わりました。
前は大堀川沿いを良く走ってましたが、大堀川には最近行ってません。
これも変化ですね。
by Noboru (2022-03-22 18:40)
kincyanさん
私も老体に向かって日々を送っております。ランをし始めて、ガーミンウォッチのVO2maxとの戦いの日々です。実年齢よりも10歳以上の若さを保つため日々ウォッチに操られています。
by Noboru (2022-03-22 18:42)