松飛台駅前のあのお店 [自転車:BD-1]

2/6 とら食堂 松戸分店
葛飾橋、松飛台、五香のオシガモ、北小金 40 km
昨日のサイクリングで膝を痛めたので、今日は軽く走ることに。
今日は三郷ハーフマラソンなのでまずはマラソン見学。
この寒い中、ほとんど裸足で走っている大学生
足切りの場面。 沢山の方がいましたね。 残念。

今日は富士山がよく見えます。
先ほどの道着を着ていた彼は、ペヤングマンでした(笑)
江戸サイを南下していたのと、時間的に11.30ならあのお店に行けると思い。来ちゃいました。
そう、福島に本店があり、その松戸分店の とら食堂です。
11.30なのに、10名ほど並んでいる……まじかい?
20分ほどして中に入れました。
オーダーしたのは、焼豚ワンタン味玉醤油ラーメン 1130円
ジャーン、それにしても、すごい量のチャーシュー
確かに美味いが、チャーシュー多過ぎ、ワンタン多過ぎ、もっとシンプルにすべきでした。ラーメン食べてるより、チャーシューとワンタンを、食べてるようでした。
腹一杯なったのは言うまでもありません(笑)
その後、坂を回避して五香へ。 あの有名なオシガモにもお邪魔しました。
オシガモって、押鴨さんだったとは驚きです。
こんな自転車も展示されてました。
その後、坂を避けて走ったつもりが、坂だらけ……とても疲れました。
2日連続、食べログポイント 3.6に行きました。 やはり僕にはあのお店があってることを痛感しましたね(笑)