郭沫若記念館の芝桜 [自転車:Pinarello]

4/8 郭沫若記念館、じゅん菜池公園、里見公園 46.3km
今日はソフトボールの市大会の開幕
おじさん達の選手宣誓は冷めてますね(笑)

初戦はここ何年も勝ち続けているチーム。我がチームは、豪華なメンバー。相手はいつもめった打して来た2人の投手ではなく、若手。そんなに早くないが、なぜか打ち崩せない。途中でもう1人の若手が出て来たが、こちらのそれほどの投手ではないが、打ち崩せなず、初戦敗北……
開会式から第2試合まで時間がありすぎ、練習しすぎたか? まっ、こんな日もありますね。
帰宅して、自転車で出かける。ピナレロのおニューのタイヤの試運転を兼ねます。
まずは、腹ごしらえ。市川の昭和11年創業の餃子の老舗? 中華料理 永楽に行ってきた。食べログ3.5以上だが、情報を見てると何か怪しさを感じる!?
店内はこんな感じ
餃子は期待させてくれます。
永楽麺とお店自慢の餃子をオーダー
なんか普通ですねぇ。再訪するかは?という感じ。
お腹も膨れたので、ホ芝桜を拝みに行きます。
坂を登りヘロヘロになって到着。
郭沫若記念館の芝桜8分先ぐらいか!?




そして、じゅん菜池公園
そして、桜祭りをしていた里見公園
桜はこの一本のみ
復路は江戸サイ左岸を向かい風の帰ってきました。
昨日もそうですが、今日も肌寒い1日でした。