寒桜見物 [自転車:Scott]
3/16 玉葉橋、あけぼの山農業公園、我孫子駅、手賀沼一周、劉 60.8 km
午前は雨の予報だったが……降ってない。
ということで、出かけることに。
江戸サイを北上するが、寒い……今日は北風にあがらうきもしない。
いきなり止まって、周囲の観察。
菜の花が咲いてきた。
三郷流山橋(仮称)の工事は進んでますね。
なんとか玉葉橋まで北上するが、北風と寒さで今日は北上をやめて、利根運河へ。
利根運河の梅
新大利根橋
あけぼの山農業公園の日本庭園の梅
あけぼの山農業公園には花が
公園内の模様
この辺りで、iPhoneが真っ暗になる……
何度再起動をしても、真っ暗け!?
我孫子駅あたりのSOFTBANKショップに行くことに。
それはそれとして、走り続けます。
手賀沼北岸をのんびりと走ります。
白鳥が出迎えてくださいました(笑)
曙橋で南岸にでます。
道の駅しょうなんからは寒桜が見事。
しょうなんのレストラン横
ここからは、大井新田あたり
そして、手賀沼CRの入り口付近
常磐線近く
大堀川、我孫子警察付近
沢山の寒桜を堪能して劉にチェックイン
寒かったので、酸辣湯麺を作っていただきました。
美味しく頂きましたm(_ _)m
今日は軽く走って、寒桜鑑賞。手賀沼に沢山の寒桜が咲いてるのを再認識しました。