5/9  鬼怒川温泉→鬼怒楯岩大吊橋→鬼怒川→佐貫観音→観音橋→k62/159/63→東武宇都宮駅→宇都宮市氷室の麺 蔵蔵→r408→真岡駅→五行川→小貝川→新利根大橋→柏市→帰宅   168km

ホテルではぐっすりと寝れました。 朝は5時には起床、朝風呂につかり、温泉を堪能後、朝食。  少し食べ過ぎましたね。
8時出発。 ホテル前にある鬼怒楯岩大吊橋を見物。 

最高の眺めですねぇ〜。
 

さて、鬼怒川温泉から宇都宮を目指します。  日光方面から沢山のサイクリストたちとすれ違います。  黄緑のベストを着て、地図をのせて走ってる方もいるので、ブルペかな!?  それにしてもすごい数です。



ここからは一般道を外れ、鬼怒川沿いにはいっていきます。 未明に雨が降ったようですね。 路面がぬれております。鬼怒川に出ました。  流れが豪快です。  鮎釣りをしている方もいました。
 

林道あり。  観音さまありで、のんびりと走ります。

 

観音橋。  下右の写真ですが、写真の右側に鮎が遡上する通路が作られています。
  

この辺りから、雨がポツリ、ポツリと降ってきました。 ウインドブレーカーを着用し、バックパックも雨支度。 路面が濡れるほどは幸いにも降ってません。

 
途中から宇都宮に寄らずに帰ろうとして、GPSにダウンロードした道からはずれ、南東に進もうとするも、山道に入り、昨日のように登りにチャレンジする羽目に・・・
宇都宮以北の地理をあまり理解しておらず、結局は宇都宮にでることとなりました。 宇都宮に向かう途中雨がポツポツと降ってきました。 路面がぬれるほどではありませんので、なんとか東武宇都宮にでることに。
東武宇都宮に到着したところで、雨雲レーダーのチェック。
雨を避けて宇都宮から輪行すべきか? もしくは、線路沿いに進めるところまで進むべきか? 思案どころです。 20分ほど情報分析を行います。 FBを見てみますと、坂東でレンゲ祭りを楽しむIWAさんとグフさんの模様、足利はレーダーでは結構な雨ですが、降っていない・・・
その他、さまざまな情報を総合すると、雨雲としてはあるものの雨は降りにくい という結論に達しました。
ここからは、TCRさんのルートに沿って鬼怒川、小貝川を目指すことに。
 
立派な古いお屋敷、確か 旧井上家跡!?

そして、鬼怒川サイクリングロードに張ったところで お昼時間に近づいてきました。 
調べてみると、前々からマークしていた 食べログポイントが4を超える 蔵蔵 というお店が近くにあります。 なんと、4.5㎞の距離。 しかし、ルートから垂直にその距離がありますので、考え物です。 しかし、これだけの高得点のお店にめったに遭遇できるものではありません。
意を決して、ルートから外れ行くことにしました。 ここでも、アップダウンが多少あり、太ももにかなりの負担(笑) なんとか到着です。 立派な門構え。
 
お勧めを伺うと、みそらーめん とのこと。 迷わず、注文。
出てきたラーメンを見ると、びっくりです。 まず器が素晴らしい。 餃子もです。
みそらーめんは、食べてびっくり。 担々麺のような触感で濃厚なスープ、面も程よいゆで加減。 最高に美味い。 これまで食べた中で一番美味いらーめんですね。
僕は待たずにお店に入れましたが、僕が食べ終わることにはお店の外に10人ほど待ち人がおりました。 道路の本線からはずれた裏手にありますので、知る人ぞ知る名店なんでしょう。  わざわざルートからはずれて耐えに来た甲斐がありました。
お店を出るときに、店主らしき方に、最高に美味かったです。ごちそうさまと 挨拶してでました。
 
右は、焼き物に入ったティッシュですよ。 醤油さしなどもおしゃれです。
  
さて、最高のラーメンを堪能した後は帰路のサイクリング。 GPSでのルートと並行して北関東道の脇道を南下し、真岡を目指すことに。 下の写真の右側は車専用、左側が自転車などの道路です。 アップダウンがないので、下の道は最高ですね(笑)
なんとも素晴らしい専用道路的な道路でほとんど信号もなく進み、一般道に出て、真岡駅到着。
ここからサイクルトレインでも乗ろうかと駅員に確認しましたが、そのサービスはやっていないとのことで断念です。 自転車を畳むのも面倒なので、下妻か水海道ぐらいまで五行川で進むことに。
 
うわさのSL展示もちょいと見物して、出発です。
 
五行川 懐かしいですね。 たすけさん企画のSL撮影ツアー以来です。 のどかでいいもんです。
桜の時期はさぞきれいなことでしょう。
 
小貝川に入ってさらに南下することに。しかし、小貝川CRは長い。 行けども行けども、福岡堰にたどり着かない。

途中の下妻でフラワーフェスティバルをやっておりました。

 

こちらは豊田城跡、こんなところにお城があったのですね。
 

なんとか福岡堰に到着。 北側から見る小さくみえます。


福岡堰入りぐい付近の田んぼの用水路、この時期、迫力がありますね。


なんとか、18.30に帰宅。  2日で280km.疲れるはずだ。  でも、鬼怒川、五行川、小貝川と川沿いを行くのは風情があります。

今回は、因縁のいろは坂を制覇出来た。 翌日は前の日に貯めた獲得標高のおかげで下り基調で楽チンでしたね。 でも、やはり平地がええですよ。

加えて、1泊2日でしたが、バックパックの容量を10Lから18Lに替えて良かったです。TCRさんのアドバイスで即ポチして良かったです。 また、いろは坂の下りや翌日の雨模様などなど、ウインドブレーカーが大活躍。 更に、鬼怒川からの復路は日が落ちての走行にもなりましたので、300lmのライトが大活躍。  こちらもTCRさんのおかげです。  TCRさんに感謝感謝です。

5/9 p 鬼怒川温泉→鬼怒楯岩大吊橋→鬼怒川→佐貫観音→観音橋→k62/159/63→東武宇都宮駅→宇都宮市氷室の麺 蔵蔵→r408→真岡駅→五行川→小貝川→新利根大橋→柏市→帰宅   

走行距離  168km

5/9の走行ルート

 


麺 蔵蔵


麺 藏藏



関連ランキング:ラーメン | 宇都宮