走れば涼しいこの時期と暑さの中のソフトボール [自転車:BD-1]

7/30 流山橋、玉葉橋、水元公園 40.69km/Scott
暑いですが、雲が多くて自転車で走れそう。
でも、それほどは走れそうもないので、
まずは時間調整ののんびり朝ランとウォークを各1キロ。帰宅後9時に自転車で出かけます。
曇ってるので、走ってると涼しい。
建設中の三郷流山橋付近の向日葵は心和みますね。
流山橋まで戻ってきて、日陰で小休止。
休憩後、南下して水元公園へ。
どこの国か不明ですが、クライミングの練習をしておりました。英語でない?な言葉で話してました。
それにしても、こんなのよく登れますね。
40キロ走って11時半に無事帰還。
8/1 ソフトボール
日曜はソフトボールの練習。
練習前に2.7キロのウォーク。
なんと8時前に倉庫から道具を出してくれてました。我がチームも若者が結婚ラッシュでめでたいことだ。
暑い中の2時間超えの練習でしっかりと打ち込みました。
帰宅したら約1万歩。まっ、日曜はこんなものでしょう(笑)
2021-08-01 17:45
nice!(0)
コメント(2)
水元のクライミング場を使っている写真(場面)を初めて見ました。やる人がいるんですね。面白そうですが、私の歳ですと筋肉が足りません。
by kincyan (2021-08-01 18:01)
kincyanさん
どうもです。
たまに、親子でやってます。娘さんは選手です。あっという間に登り、あっという間に降りてくるので、撮影が追いつきません。
水元のこの場所はプレ オリンピックの練習場になってます。暑い中のやってるかな?と思いつつもやっとこさ練習風景に遭遇した次第です。
それにしても、暑い中、上へ行くためにあれこれと試行錯誤しながらやってました。
この後、更に上に登ってましたから、さすがです。どこの選手かはわかりませんでした。
by Noboru (2021-08-02 06:26)