今日も自転車(連チャン) [自転車:Scott]

5/31 常磐道、ポニー公園往復 50.5km
ウォーキング 5.6km
今日も自転車。
その前に、朝に散髪ウォーキングを兼ねて遠回りして散髪に行ってきた。やはり髪を切るとスッキリしますね。頭が軽くなった感じです。
帰宅後10時に自転車で出かけます。
結構な南風なので南に進路を向けて走ります。
何度も心が折れそうになりつつもポニー公園到着。
江戸川区や葛飾区の河川敷では多くの人が、野球やサッカーも始まってます。
三郷市は車止めをしてるので、人が少ない。野球場もネットが倒されたままで、埼玉は都内より厳しいのが現状。
復路に水元公園に寄り、診察されたクライミング場を観察してきました。

是非とも練習しているところを見てみたいものです。
あまり腹も減らなかったので、本日は家でおとなしくカップ麺を食べました。
しかし、二日連続の自転車で脚にきています(笑)
私はサイクリスト(笑) [自転車:Scott]

5/30 関宿城、劉 78.8km
今日はランもウォーキングもなしのサイクリストとしての自転車デイ
しかし、昼頃に雨が降る予報。
ほんまかいな!?という感じだったので、気象庁をはじめ何種類かの天気予報と雨雲予測をチェック。 その結果、江戸サイ周辺は降らないと踏んで、自転車で出かけます。
江戸サイを北上します。
いきなりですが、三郷流山橋(仮称)のP5橋脚が姿を表したので、撮影。
本日は水路巡りも兼ねております。
まず、金野井分水工
水量が今年は少ないなぁ
二郷半用水路起点はすごい排水量
金野井用水路の起点
龍Q館
そして、折り返しの関宿
江戸川閘門

江戸川の成り立ちを関宿中之島公園で学びます。
復路は向かい風。暑い中でしたので、向かい風はありがたい。
そして、豊四季の劉
本日は酸辣湯麺。 美味かったぁ。
新型コロナウイルス騒動で、外食はここだけです。
前ヶ崎に紫陽花を見に来ましたが、まだ、少し早いようです。もうしばらく待ちましょう。
帰宅とちゅに前ヶ崎の紫陽花通りに伺います。
まだ、もう少し時間が必要という感じでした。
今日は、サイクリストらしく、ランもウォーキングもせずに、自転者を満喫しました。
こんなにも良いものです。
在宅勤務とラン [徒然なるままに]
5/25
6.07km(R 5.2km) +1.05km
朝血圧が高かったので、久しぶりに薬を飲む。
暑かったこともあり、ランは5キロでダウンが200m
昼飯前にウォーキングに出るが、暑かったので1キロ程度。
5/26
7.65km (R 6.8km)
血圧は元どおりとなり、朝はランから。6.6km走ったが、かなりきつい。ダウンは200m。
昼休みはは嫁さんがかったバラの伐採後の処理と高木の処理。ゴミ袋いっぱいとなり、汗かきまくりました。高い木の処理はかなり腕も疲れました。
夕刻は雨でウォーキング休止。
5/27
7.63km (R 6.7km)+2.68km=10.31km
朝は曇りで涼しかったが、6.5kmのランで汗だくだく。ダウンは200m。
昼は垣根に農薬まき。
夕刻は2.6キロのウォーキング。ビール2パック(500mLx12本)とオレンジジュースを買って筋力トレーニング。
夕刻の江戸サイ。今日は人が多かったなぁ。
体重も先週は70kgもあったが、昼飯の量を減らして、ラン生活を続けていたら67kgまで減って一安心。
5/28
7.62km (R 6.7 km)+ 2.63km=10.52km
この日の朝も昨日と同じラン&ウオーク。
夕刻は雨もあがって、ウォーキング。
5/29
7.60km (R 6.7km)+3.36km=10.96km
この日の朝も頑張って昨日と同様のラン。
体重も維持されており、疲れるが、満足してます。
今週もよく走りました。
ランにも休息が必要ですね、なんて感じております。
自転車day 一応、サイクリストですので [自転車:Pinarello]

5/24 江戸川河口、劉 72.3km
W 5.07 km
久々の晴れ
今日はランはお休み。朝はウォーキング5キロ。
帰宅後、久々に自転車で出かけます。
予報より南風が強そうなので、南に行くことに。
それにしても、今日は自転車が多いなぁ。
ポピーが綺麗に咲いております。
その横で、ネットが倒されているのに、硬式で野球をやっている。危ない、危ない
新行徳橋を初めて見ました(上の写真参照)
古い行徳橋は通行禁止となってました。
新橋の歩道ほどの広さでしたね。古い橋は
本日はさらに南下します。
いつもはBBQだらけですが、本日はBBQをしている人は皆無。そのかわり潮干狩りをしている人が大勢おりました。海に近いとはいえ、川の貝で大丈夫なのでしょうか?
今度は、南風に乗って北上します。
人が多いのでスピードを落として慎重に走り、流山橋付近で小休止。
そして、劉へ。
今日は、レバニラ四川賄い麺。
美味しく頂きました。
帰りに三郷流山橋(仮称)の進捗を確認。
流山側の土手下も工事が進み出しましたね。
P5橋脚もあと少しで姿が見れそう。
三郷側からはP3橋脚が姿を現しております。
よくわからんのが、サイクリングロードにある土台も完成してるのですけと、P1橋脚の高さよりもかなり高いのです。どうやって繋がるのでしょうか?と疑問に思っております。
まっ、本日はランをお休みして自転車でのんびりと走ってまいりました。
一応、サイクリストなもので(笑)
雨は降らないのか…… [徒然なるままに]

5/23
7.68km (R 6.75km)
昨夜の予報では朝は雨。朝起きて雨雲チェックすると10時ごろから雨がやってくる感じ。
脚の疲労もあり自転車に乗るはずが、ランをすることに。
軽めの5キロ程度を目標としたが、結局は6.5キロを走った。ダウンは軽めの250m。
帰宅後雨雲レーダーなどを見ると雨は降りそうもない。 1時間ほどのんびりとして再度チェックすると………雨!? 天気予報も刻々と雨予報を出すのだが……
結局、自転車は諦めてシャワーを浴びることに。 ママチャリで劉まで出かけるのもありだが、坂の多い流山を越えるのも、疲労困憊の脚では難しいので、じてんしやで出かけるのは明日としましょう。
今月も完全在宅勤務で、まだ一週間も残ってますが、RUN & WALKで先月の距離を超えてしまいました。
在宅とトレーニング5月第3週 [徒然なるままに]
5/18
8.17km (R 7km)+4.77=12.94km
二日ぶりのラン。初めのうちはなかなか苦しかったが、慣れると大丈夫。 6キロ走り、1キロダウンの計7キロ。
今日からコードレスイヤホン導入。使い方が??ですが、なんとなくわかってきました。
また、購入したBuffでコロナ対策。

5/19 雨のため、夕刻のウォーキングのみ。
7.30 km
橋脚が完成間近
5/20 早朝雨のため仕事開始前にウォーキング、そして昼にラン、夕刻は雨で自粛
5.5km+5.88km (R 5.3km)=11.38km
5/21
7.56km (R6.8km)+2.13km+4.38km=14.07km
久々に朝から走れます。一気に6.5km走り、300mのダウン。
ランの途中、ワイヤレスイヤホンがおかしくなり、すぴーどを抑えてiPhoneをいじりながら200mほど走ったのですが、過去最高の9.4kmph
そして午前の仕事を終えて、昼飯前に2キロほど、そして、明日の朝は雨模様なので、夕刻も4キロほどウォーキング。
先日購入した体重計でも元の体重に戻っております(笑)
3P橋脚も外枠が完全に外れて姿を見せてくれてます。
5/22
7.01km (R 6.55km)+1.27km
朝は雨予報だったが、朝起きてみると雨は降っておらず、路面は乾いていた……(予報から、昨日の疲れがかなり脚に残っていて、朝はのんびりするつもりだったが………)。
軽めに切り上げようと思ったが、なんとか昨日同様 6.4km走。 ダウンは軽めの150m。
昼飯前にクリーニング屋さんまで、冬物の持ち込みついでの1キロ超えのウォーキング。
夕方は雨でお休み。
土日は自転車だな。
日曜は自転車と劉の酸辣湯麺 [自転車:Scott]

5/17 関宿城、劉 80.3 km
walking 5.29 km
上の写真は宝珠花橋北の牧草刈り取りの風景。この時期の風物詩です。
朝は軽めのウォーキング。
三郷流山橋の新たな橋脚が出来つつあります。
ウォーキング後、自転車で出かけます。
快晴で風もなくサイクリング日和です。
一気に関宿城まで。
江戸川閘門から大量の水が利根川から江戸川に注がれております。
劉に行くと出会いがあります。
エンツォさんとは入店がほぼ同時。
ノリピーさんは出たところで入店。
今日は酸辣湯麺。エンツォさんは麻婆麺。
お互いうまいラーメンで大満足。
江戸川河川敷のソフトボールグランド
誰もいない……いったい、いつになったら練習再開なんだろう
帰宅したら、ネットでポチっていたバフが到着してました。朝からのランニングなどのお供です。
雨予報のくせに [徒然なるままに]
続く在宅勤務前後の運動 [徒然なるままに]
5/11-15 の在宅勤務前後で、W&R
は 57.84kmで、ランは30.2kmでした。
ランの速度は9.3-9.4km/hのようだ
5/11
7.7 km (R 6.2 km)+3.38km=11.08km
この日は、5.5キロ走って、700mのダウン。
連チャンで走りました。夕刻はウォーキングのみ。
5/12
7.7 km (6.1 km) +3.51km=11.26 km
この日もほぼ前日同様。
5/13
8.23km (R 6.2km) +3.1 km=11.43km
この日も昨日と同じコースを黙々と。ただし、ほとんど人とすれ違わないのですが、バンダナつけて走りました。 狭いサイクリングロードの部分を2キロほど走りますが、そこでは二人とすれ違っただけ。
5.5キロ走り終えたところで速度をみたところ、9.3km/hでした。時速10キロはいっていたかと思いましたが、少々足りませんでした(笑)
5/14
8.0 km (R 6.2 km) + 4.61km=12.61km
本日のランも昨日同様。5.5キロ走り終えた時点では、9.2 kmphでした。これで、五日連続走破。 最近は走る前にも走った後にもストレッチしてるし、筋肉も慣れてきたので続いけることができています。
昼飯が会議で遅かったので、夕刻は長めのウォーキング。
5/15
6.78km (R 5.5km)+4.68km=11.46km
今日は昨日の垣根のお手入れをやってもらった後の垣根下の硬い葉っぱの整理をしていたら、朝の出足が遅くなったのと、江戸サイ常磐道北が刈り取り開始時間と重なったので、4.5km走となり、ダウンは1kmとなった。 6日連続だったのである意味ほっとした(笑)
最初の走りは9.4kmphだった。昨日より遅いとおもったが、驚きです。
夕刻は軽くウォーキングのみ。
5日の在宅勤務で57.84kmで、ランは30.2kmでした。