飲み過ぎの週末はこれでしょ [自転車:Scott]

8/31 新大利根橋、岡堰、豊田堰、栄橋ルート 85.3 km
今週は飲みすぎた。
土曜はカロリー消費に努めるべく、自転車で長距離に挑みます。飲み過ぎには、やはりレバー。
出かけようとすると、サイコンの電池切れ。
9時にウエルシアに行って、電池を買い、サイコンの設定をしていたおかげで、9時過ぎの出発になっちゃった。
江戸サイ、運河、利根サイを行き、新大利根橋を渡って、小貝川へ。
久々の岡堰。稲刈りが始まるこの時期の小貝川の水量は少ないですねぇ。
藤代運動公園の防災センターで小休止。
豊田堰もフルオープン。
暑かったので、布佐のセブンで小休止。
70キロほど走って、劉へ到着。
飲み過ぎには、レバニラ四川賄い麺。
餃子は腹減ってなかったので控えました。
ニラが入った辛めの賄い麺は、まいうゥ〜〜です。
久々に劉で美味いラーメンを堪能。
店長からは中国土産を頂きましたー。
暑い中、80キロはこたえました。
まっ、美味いラーメン食べるにはこれくらい走らんとね(笑)
8月最終週 [ソフトボール]

8/25
この日は来週から始まる秋の大会前の調整のための試合。
10時集合なので、ウォーキング。4キロ弱。
ウォーキングがどれほどのカロリー消費と運動になるかは疑問だが、何もしないよりは良いに決まってます。
10時に試合開始。今年初の先発。と言っても二回までの限定。なんとか2点に抑えて交代。
相手ピッチャーは変化球自在の好投手で、味方打線は四苦八苦。
後半に入るところで、下位打線が大爆発。ホームラン、ヒットと大活躍。
その後なんとか上位打線も少し活躍が始まり、大差での勝利。
終わったのは12時半
終了後、最近生まれたチームメンバーの娘と初対面。なんとも良い時間でした。
帰宅後は、まったりとのんびり過ごしましたとさ(笑)
晩夏の風らいぼう [自転車:Scott]

8/24 葛西臨海公園、若洲海浜公園、風らいぼう 81.9 km
今日は比較的曇りの日。
朝から出かけることに。自転車で走っていて、少し汗ばむ程度。
昨晩の三郷、流山花火の後始末。素晴らしい。
一気に葛西臨海公園まで
荒川を渡り、ヘリポートへ。丁度、ドクターヘリが戻ってきたので撮影。
若洲橋付近で、ヨット
?の練習をしておりました。
![[リゾート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/102.gif)
若洲海浜公園を走り、ゲートブリッジへ。
それにしても、すごい釣り人の数。皆さん、釣りが好きなんですねぇ(笑)
腹が減ってきたので、久々の風らいぼうへ。
12時前に着きましたが超満員。三人待って入店。
2辛、麺少なめ(200g)、美味かったぁ。
ここから復路の30キロはのんびりと帰ってきました。
久々の80キロ、良い運動になりました。
8月18日は [徒然なるままに]
台風後の土曜 [自転車:Scott]
真夏の三連休 [自転車:Scott]
真夏の三連休、暑いですねぇ
8/10
朝はウォーキング 5キロ、サルスベリが満開です。
夜はソフトボールの暑気払い。18時からだったので、自転車に乗れず。まっ、いいか。
8/11
床屋ウォーキング 3.6キロ
散髪行くのに歩いて遠回り往復。
この日は娘が帰ってきました。
夕方自転車に乗ろうと思いましたが、雨雲レーダーが雨を☂️示していたので、断念。結局降らず。
娘とのディナーで色々と話します。
8/12 ポニー公園、劉 61.6 km
この日は珍しく曇り空。朝から自転車で出かけます。
雨雲レーダー問題が今日も勃発。
気象庁の雨雲予測は、降らない予報。
ヤフーの雨雲レーダーは信じれる!?
今日は気象庁を信じて劉へ行きます。
お陰で、レバニラ四川賄い麺を堪能できました(笑)
美味いラーメンを堪能して、お店を出たら、ぽつりぽつりと降ってきた。
近くのコンビニで雨宿り。たったの2、3分でした。アイスコーヒー飲んでるうちに道路も乾いてました。
久々に走れましたね(笑)