SSブログ

平日休みのお花見 & 天皇御即位 奉祝記念特別展 [自転車:Scott]

C0B29E0B-6569-469D-8E5B-48516FA123E6.jpeg
5/31  平日休みのお花見 & 天皇御即位 奉祝記念特別展  56.3 km
小岩菖蒲園(菖蒲)、里見公園(薔薇)、古ケ崎の河川敷(ポピー)、劉、麗澤大学モラロジー研究所・廣池千九郎記念講堂(天皇御即位 奉祝記念特別展)、前ヶ先あじさい通り  

今日は、創業記念とかでお休み。これまで、三社で働いてきたが、初めてのことで驚いてます。
嫁さんが町内会の仕事で銀行に行けというが、平日休みは非常に珍しいので、やんわりと断りました。

平日の河川敷は誰もいなくて、あまり面白くない。自転車もかなり少ない。
C5EB0924-C20E-413E-B9B3-2DB492550FE6.jpeg

今日は花巡り。そして、文化的な活動も考えての自転車です。

まずは、小岩菖蒲園(菖蒲)。
輪友のレポでは、水元公園の菖蒲は消費税並みの咲き具合。こちらも同様でした。
F7EDCBE0-9BE2-43F0-AE44-BC19CE9358D8.jpeg2D03EBF8-9521-44BA-AF27-572DDB8CCA1B.jpeg2FE56179-6ACA-48EC-BFB5-84719D7B943D.jpeg4D4B266E-3B8F-4AA2-8215-8DAE6DBA408C.jpeg

続いて、里見公園(薔薇)。
小学生達で活気付いておりました。上級生が下級生を引率するタイプで微笑ましい。
多くの種類の薔薇が見事に咲き誇ってました。
D0079756-7545-4A30-ABF6-C08E6088C08B.jpeg8D15F09A-C6E0-4C08-B590-15351E81073C.jpeg874B28BC-20F6-4F19-A162-FB34DC190B23.jpegAB1523E5-3102-4333-BACA-6629574F89A0.jpegF519C09F-43C0-4639-8B04-DA3955091EF4.jpeg6B78C46C-0718-4FE9-858B-174ADEAC41A9.jpeg
江戸川左岸を風に乗って北上。柳原排水機場。一応、水路オタクなので(笑)
39577458-9B50-48DD-A584-1762DE22B935.jpeg
更に北上していると、上葛飾橋付近の古ケ崎の河川敷(ポピー)を発見。
347C4753-7DC2-4D07-8C57-633CF257E6F8.jpeg
サイクリングロードを降りて見に行きます。
753BDA06-CE88-49C5-8EC3-2F70C0FAF25F.jpeg
技を使って(笑)
B348F760-913A-439E-9960-34A9DB80B500.jpeg

そして、本日のメインの前に、腹ごなし。
劉で、黒胡麻坦々麺と餃子を堪能。
71B61A68-396C-48D6-8584-09DAF149E44B.jpeg
宴会の打合せも少々。

そして、最短路で、麗澤大へ。
麗澤大学モラロジー研究所・廣池千九郎記念講堂での天皇御即位 奉祝記念特別展を訪問です。こちらも輪友のレポで知ったイベントです。

2BFCD9B5-6324-4CB9-9C09-3CBA0D7BBD8F.jpeg
二階の特別展へ、早速行きます。
天皇、皇后様の衣装。
DF1BBA77-4189-42EB-ACF5-0AEF20507BE0.jpeg06DFAC9B-EDDE-418B-8584-4A3E113289E1.jpeg
481FFC1F-974E-4F4B-AF9C-92F52D5A7765.jpeg
色々に染め上がったのを重ね着するのですね。十二単も色鮮やかですが、沢山重ね着するので大変ですね。
A1F47BEF-3B77-4AC2-AD7B-711841CC47A6.jpeg
こちらも皇后さまの衣装。
E25AFF87-0454-4CA3-9F1F-3ED6D2DC2F0D.jpeg
大正天皇即位時の復元模型。
一人でポツンと立っているのは、時の総理大臣だそうです。荘厳ですね。
C8892F51-E16E-4817-A4D0-B060172F9186.jpegBB364CF3-E438-4B31-B5AC-FC1B9AB64377.jpeg675A76C6-B1F4-48B4-81BE-CAA28A5E8C5F.jpeg9D32B904-EF23-45DB-A068-EFCCF9E39A70.jpeg
DECF5FB1-FE76-494E-A2A1-A60B1B95C4A4.jpeg
こちらは東山天皇即位式の屏風と記録。
0CBEE108-4B1C-479F-B62B-E370B819D414.jpeg
E51FC871-DFFF-4077-8ADB-D8E24F435427.jpeg
こちらが復元模型。
A5F3F73F-A72B-4972-8B7D-EF0F7627D669.jpeg38B8E218-853A-45C5-B949-B2252F8D4299.jpeg
天皇の衣装がチャイナ的です。
742F7E81-9A94-4131-B5B6-2374FEC2D239.jpeg
斎田抜穂の儀の絵。天皇の儀式は豊作祈願ですからね。
FF52981E-D7C3-4A34-A7B1-89DAF6595027.jpeg
すっかり特別展を堪能して、そして、モラロジーの元祖で、麗澤大始祖の廣池千九郎博士の生涯の展示を見学した後、学内でコーヒータイム。
0D72932A-8E77-46CC-91F1-4F3CC47E0A03.jpeg
麗澤大学を出て、前ヶ先あじさい通りを目指します。こちらもまだまだな状態でした。梅雨はもう少し後ですね。
AFFB84C8-9A2E-447D-82FF-1E906A667C37.jpeg

平日の休みを活用して、近場の名所を巡ってきました。たまには、平日散策も良いものです。
92E270EF-3D7B-4F8B-A39A-8E84906DD3E8.jpegC766090C-C3C8-41FF-AE83-7859FB668923.jpeg
雅子皇后様も生き生きしてます。
新天皇皇后に新時代の新たな形を大いに期待します。

nice!(0)  コメント(2) 

初のダムカード [自転車:Pinarello]

初ダムカード
7D4C69A0-58BA-4A5E-AC30-66A8F41C9EBE.jpeg
5/25 あけぼの山農業公園、新大利根橋、栄橋、北千葉導水ビジターセンター、劉  75.5 km
ビジネスで前半は調子良かったが、後半は少し反転。難しいものだ。
まっ、それはそれ。
風が弱く晴天の土曜は自転車でしょ。
ということで出かけます。
三郷流山橋(仮称)の工事は進んでます。
266C9DA7-C7B4-4C33-86D6-75BDAAEC9C3F.jpeg
利根運河の南岸(左岸)を行き、利根サイを行き、布施弁天へ。
D8E91135-6EB4-49ED-B19A-C714A3761484.jpeg
そして、あけぼの山農業公園とトマト園近くののポピー鑑賞。FBが同日過去の情報を教えてくれました。
09F05EBD-805E-43AB-B30B-F071D91FE2F7.jpeg11A6908F-C7E0-46A5-9F05-8A568FF71A11.jpeg
ポートレイトで(笑)
75CA9428-1604-4362-95E7-056BFA16A446.jpeg
少しカラフルに、紫は何だろう?
06B8514C-B620-4403-A511-74C62D630FC6.jpegCF64D4FB-02EE-48CF-A380-19D70BF14CD5.jpeg
新大利根橋を渡り、利根サイヘ。
娘の母校は工事中で、そんな中運動会
D8227F33-CACC-4B88-ADFC-37DBF33BB4E4.jpeg
栄橋を渡り、手賀川、手賀沼CRへ。大堀川近くで輪友のシャオさんと遭遇。北千葉導水ビジターセンターへ。
6E6A6B1F-F2D2-428E-80FF-9E50BBADFB27.jpeg55C131B6-64BF-4CE7-8B9C-0272CF9F3C9D.jpeg
なんと、初のダムカードゲット。
484F0970-26B6-440C-BF5B-C9E9C68AC8A8.jpeg
センターの北千葉導水路の図面。第1機場からの絵です。手賀川の導水路が左岸に移る箇所を確認できました。
17C912BD-8AB1-4635-8B24-9BEFCF230AC2.jpeg
ビジターせんたーからの光景。素晴らしい。
E5324FB5-F38B-4842-A283-532DF63C07B7.jpeg9335E01A-3182-4EDF-98FB-DA20C5AFB1E0.jpeg
A24B4692-CD5C-48BB-B7BE-6D0A43E23EBF.jpeg
ここで、シャオさんとお別れし、GW以来の劉。
90FEF64E-D313-4AD6-A4CD-CFA9E734356E.jpeg
四川まかない麺と餃子を堪能しました。
9336130C-D1BC-4C1F-8D84-3B33055ECE7F.jpeg
走っていると涼しいが、30度なので、止まると何とも暑い日でしたね。

nice!(0)  コメント(2) 

回復想 [ソフトボール]


5/19 ソフトボール、庭の木剪定、パンク修理

朝はソフトボールの試合。昨日の120キロで身体は筋肉痛の嵐。
相手はあまり大したことないチームですが、ピッチャーが軟投派。
コールド期待するも、相手ピッチャーにしてやられ、たったの4点。相手はゼロだったので勝つには勝ちました。

帰宅後は、庭木の剪定。特に高い気を集中的に。高い木の剪定は支える腕にかなりの負担がきます。暑い中三時間ほどで疲れました。
特に、切った木を袋に入れるのが大変。もう身体がポロポロ。この時点で、嫁さんのオケのコンサートは断念。もう動けまへん。

昼飯を簡単に食べた後、パンクの修理をすることに。そらにしても、ピナレロの後輪はよくパンクをする。
0CEF3FE6-9920-4D71-9F91-693B7B0F6FC9.jpeg
たらいを使ってスローパンクの箇所を確認。
パンク箇所は一箇所、先日、鍵が刺さった部分のようだ。あの時、鍵は完全に抜いたのだが、やはり穴が空いてるので、仕方なしかも!?
当該部分に金属はないようだ!?

あまりにもったいないので、今回はパッチを貼って処置することに。
044F6927-7F04-430B-85AB-1AA79285BB3C.jpeg
15分ぐらいで仕事終了。
7051FEA6-B9A7-41AF-A463-B179EE3F53D7.jpeg
とにかく、本日は自転車はお休みです(笑)

nice!(0)  コメント(0) 

勝丼食べに117km [自転車:Scott]

66892D76-B2A5-4A9C-861C-C8D732C9B4BC.jpeg
5/18 弓田食堂、ピッパラの樹  117.4km
手賀沼、手賀川、利根CR、弓田食堂、利根CR、ピッパラの樹、利根CR、手賀川、手賀沼

珍しく朝かなり早く起きた。普通の時間まで寝ることに。それでも早く起きた(笑)、
では、ということで、本日企画されていた勝丼ツアーに参加すべく出かけます。

9時のツアーに、8.55 到着。本日は、企画のノリピーさん、弓田食堂発見者のテガさん、そして、シャオさん、OTR澁澤さん、OTR倉科さんに加えて、ドタ参の僕の計6名。
57A2EA63-5925-4EF5-85C5-9E797DF20A11.jpeg
風は東風、しかし、30kmph弱でトレインが進みます。辛い……片道  50kn超えで、うち
30km強の高速巡航辛いのだ。

写真は常総大橋付近
3B36FCCA-1C2E-4052-9110-3DAA2303FE21.jpeg
そして、弓田食堂へ到着。
前に一人のサイクリストがいましたが、5人分の勝丼をテガさんが予約してたので、11時に一番入店。その後、わんさかとお客さんが来てあっという間に満席に。

B9EB2535-233D-4309-B01A-C2A638C455D0.jpeg4FE8E63D-BA5A-4674-89EE-FCC329D21099.jpeg
こちらがメニュー
そんなの関係なしに
勝丼をおーだ
3960040A-1958-4AB4-8971-8A9240F23847.jpeg
しばらく待つと出てきました。
E5BD3C21-57DC-4FDF-92A6-7EC9C63DB441.jpeg
こちらが勝丼
AB73C6FE-97BA-49B0-A16A-C49B92C7021B.jpeg
分厚い肉厚で、美味い。
05B21AF6-FF02-448E-855A-99298779BF36.jpeg
某かつ丼有名店の話が出ましたが、そこは並が1400、上が1800円。何年か前は並が1000円超えてなかったのに……
しかし、弓田食堂の勝丼は、なんと、850円。某店を完璧に総合力で打ちのめす勝丼でした。
これまで、人生の勝負どころでは必ずかつ丼を食べてきました。ここのかつ丼は「勝丼」ですので、コスパとともに、その名にふさわしく、ここで食べとくべきだったかも……と感じた次第です。
兎にも角にも、美味い勝丼で腹一杯です。
復路につき、ピッパラの樹で、コーヒー休憩。
95D8B799-DF43-424C-9683-D24138E7550A.jpegE38B9871-A904-4756-A880-FBACA685533B.jpeg23DF3019-5293-4309-9A61-0F3A04B61D37.jpeg4FB9B7D4-08D5-4C0C-969F-9CF2C1649AC8.jpeg
そして、再び帰路につき、無事に帰宅。
本日参加の皆様は健脚でした。僕は高速巡航で太ももパンパンです。また、120km弱の距離もここ何年かで最澄距離です。疲れましたが、なんとも充実したサイクリングでした。
お付き合いくださり、ありがとうございました。
ヘロヘロで帰宅後、駅までママチャリで散髪に行ってきましたが、これで120キロ達成です(笑)

nice!(0)  コメント(2) 

春らしくなってきました。 [自転車:Pinarello]

9105CB9B-E85F-415D-971C-EB560B30F648.jpeg
5/11 逆井城  85 km
今日は久々に逆井城へ行ってきました。
3D44A998-3854-4023-B46A-075353298AFB.jpeg
緑に包まれた逆井状は魅力ある。
F429E952-6329-4F0C-8173-182794522F20.jpeg9FD67EB9-23FA-409C-A116-8606E19ECD18.jpeg282A18EE-6C65-47C0-8D53-A5AF552BC10B.jpeg641DAD5F-1F23-4AFA-B7B4-CB4879A70786.jpeg330FDB10-BBB6-4624-ADB4-2F8113EF1141.jpeg55879B75-2528-4978-8987-78C5D8214130.jpeg
5476DF7A-0619-4E3E-AE26-94E03B9ECBA4.jpeg
堀が各所に張り巡らされております。
2DCB81EA-4E60-4D38-99F9-9836FA3178EC.jpeg237B9B2B-6287-4816-A213-F770EDAA69C5.jpeg
そして、猿島ミュージアム
F8CEAA5C-4D61-4DB4-B927-A63964855FE3.jpegFFFCBC54-8476-45F9-A0F9-1A32C1120C79.jpeg
坂東市の八坂公園
花々がきれいでした。
8BD5AE90-FCF2-4B7A-8ECE-F2AAFCD85C1C.jpegF51C2FC5-2B17-47F4-AF4D-848943348A4F.jpegAE50596D-FBF0-499D-B048-944277FB04EA.jpeg
公園前のラーメン屋
客は僕一人。かなり寂しいお店で、参りました(笑)
C14E95D2-97FD-4E28-8C12-E7B300B1B670.jpeg
平将門公の銅像
87B05327-256B-46B9-BEAE-333B2419BE20.jpeg0C3FA2ED-6DA0-4DDB-9112-9B22F47F6E35.jpeg
芽吹橋付近の麦畑。かなり熟しておりました。
6DAE0E77-A2B3-4F9E-BB33-466B0199B1AE.jpeg
久々の逆井城、緑に包まれて良かったです。
A91411DE-818D-4BE0-B345-4AF87039E5FD.jpeg

nice!(0)  コメント(2) 

2019GW DAY10 休脚日 [徒然なるままに]

D58C0A18-7E36-4B2A-8F3C-AD7CA1C2A2AC.jpeg8EF0C158-E4A6-4C06-8324-A825A3866A00.jpeg
5/6 湯島天神、根津神社
この日は、嫁さんと娘とで、娘の国家試験のお礼参り。
湯島天神に繰り出しました。
D2C16212-4C90-477A-80F6-F7F839C24F2A.jpeg
しっかりとお礼参り。
2A87F9C5-42DB-4996-9FC1-8906E9972E7D.jpeg
その後は根津へ移動。
途中の上野公園
0DCBB19A-C384-48C5-B6D1-E21774B00ACA.jpeg
そして、ツツジ祭りの根津神社へ。
3B4E65D2-9076-4F96-8789-98F20E0C43A9.jpeg

71BEBE27-9ABF-42B4-9079-D059AD38C6A0.jpeg8C8ED5DC-611B-4699-B418-CDB1BFC3A411.jpegE649853B-F749-4341-8996-61DB8B72EC44.jpegEA7530AF-94DE-4CC4-9C75-7EF68B4B5C45.jpeg84CA3C97-9C38-4CDF-91BB-6C9F4F4B1E9D.jpegA7D54857-209C-4542-A982-975BE92DFC62.jpegDF8F01CD-3181-4B60-A4BE-7F116786BF23.jpeg
そして、千駄木でお昼ご飯。
BDDCFED2-195F-4F73-9739-DFB04AD2B5DC.jpeg
たまにはこういうのも良いかと(笑)

nice!(0)  コメント(0) 

2019GW DAY9 海を見に行く [自転車:Pinarello]

50725762-F9D0-4617-B36B-8F925793E11A.jpeg
5/5 葛西臨海公園  71 km
江戸サイ、葛西臨海公園、荒サイ、四つ木橋、水元公園

GW期間中は田植えが始まる時期なので、用水路ポタをする傾向にあります。
で、この日はもっと下流の海を見たくなったというのが本音です。

ということです、東京湾を目指しました。
バニー広場では、10時の開演に備えて、ポニー達が厩舎からやってくるところに、ちょうど、居合わせました。
9E39579F-4CBB-453E-B303-DCB922B2ACB1.jpeg
南には、江戸川閘門があります。
1E98F1CF-4FA5-4FB6-A2B8-BE585877DBC3.jpeg
海と言っても、葛西臨海公園からです。
でも、塩の匂いもしましたし、オッケーです。
海辺を味わえました。
B5B0BD53-0D3A-421D-92DC-1D06C32B4DFB.jpeg
多くのビジターが辿っておりますね。
43D7FDC9-57C1-47C0-9A26-408DE109F536.jpeg
マイ自転車とベンチインで、海辺でりらっくすしましま。
451F4480-AC37-4557-A662-3DB5789BAF1D.jpeg
ここから見るゲイトブリッジは癒されます。
379231FF-EDA9-41FA-AE1D-832EA28B223C.jpeg
8D300CE0-42ED-4D27-8231-A70AE69F89B7.jpeg

海辺でのんびりとリラックスした後は、昼飯です。葛西臨海公園へ来たら、やはり、風らいぼうでスパ辛ラーメンですね(笑)
スバ辛ラーメン、麺少なめ(200g)、2辛 でしたが、美味かったっす。
065B0C18-2BFB-45A8-A8E9-9D64F3697D45.jpeg
食後は荒サイを南風に乗って北上。
ローラースケートをする子供達を見かけましたが、かなりのスピードでしたね。30kmph弱は出ていたと思います。
DF977A6C-6C61-4247-8E61-5B31B1BF4C0E.jpeg
レンゲなどのこの時期の花々を綺麗に咲かせてました。
6F66FF69-2E48-4874-A2A2-64ECD0FC96AA.jpeg263D2921-1F9D-48D0-B477-49C453BDE259.jpeg
南風のこの時期、こんなルートも良いですね。

nice!(0)  コメント(2) 

2019GW DAY8 再び川通・台通用水路へ。 [自転車:Pinarello]

F836A1B1-2F25-45E2-B294-85AC3780A8F9.jpeg
5/4 台通用水路、川通用水路、拉麺人生、芽吹橋、ホームセンター ホーマック、帰宅  88.4 km

本日も自転車で出かける。利根運河、16号下を通過した直後に、異音が。
自転車を止めると、後輪に釘が刺さっていた……
9352D965-0ECE-49B9-ADA3-0CBF37421C2E.jpegEB58D4F4-E22A-4500-939F-1D388B5C803F.jpeg
仕方なく、パンク修理。こんな釘が後輪に刺さってました。タイヤに刺さって曲がったかは不明?
3E924A98-E69B-4911-8AF3-2C537EB1D9B7.jpeg
パンク修理後、利根運河、利根サイを行き、小貝川に出ます。
そして、再び、台通用水路へ。心和みますね。用水路沿いに走るのは。用水路は満水。田圃も田植えが始まっており、池のよう。

C3A7A184-F8E5-40D8-AB92-81E344F29A54.jpegB48C5DB3-EBDA-4F8A-B076-11478ED0D550.jpegE8F7D182-6B02-4DCD-BA51-E020F9D73892.jpeg
今日の台通用水路の水流は早い。
E4F9CE94-A450-4820-9BCA-7926AF88BD9B.jpeg
今度は、川通用水路へ。
A5602C51-5464-43D0-81EC-83EED0E56B2C.jpegDAE7B88C-A2AC-43C7-9052-2F6839B32ED1.jpeg
川俣通用水路起点。
4D9CAF03-A9C9-43D4-BA61-B0B226CDF837.jpeg
台通用水路起点。
9283275F-E018-4DB3-BD53-D24DAE261CF7.jpeg
美しい。
FFCA8979-F986-4BC8-90BA-A3231D634E5C.jpeg
用水路を堪能した後、まずは、時代遅れへ。
開いてるようです。13時なのに……
CBF373CD-6565-4B12-8F7F-1ADC5519A991.jpeg
今日は、拉麺人生を目指してたので、こちらへ。
人生ラーメン大盛りと、手羽餃子。
美味かったぁ。
284DF149-FB33-46A3-B63A-E499E29FB4FA.jpeg82A49025-8396-4BFB-9A87-E3F97EAAB376.jpeg
CE94844C-B362-4572-A0BF-8C80E1ACDBEA.jpeg
そのご、芽吹橋を目指します。
途中の満水の田圃。
3C36D423-E5DB-429C-8D56-E9284AAB2ECE.jpeg
芽吹橋付近
7767D7FF-7AA8-4F71-9406-CFEE5982B87D.jpeg
久々に撮影(笑)
CF2A7E57-F0AF-4121-8660-5493DE51CC9D.jpeg
本日は、約90キロ、程よい疲れですが、パンクでめげずに走りきりました(笑)

nice!(0)  コメント(2) 

2019GW DAY7 休脚日 [徒然なるままに]

C74298D6-C1E4-4500-87C2-592597E040FF.png
5/3 休脚日

本日は上記のコンサートに夕刻に嫁さんと出かけました。なかなかの優れもの。よい音色を楽しんできました。

朝は、ホームセンターに行って芝の目土と芝肥料を買ってきました。久々の車です。
EC1CD5F9-3AAF-42BA-AA33-29BD2FEE2C7B.jpeg
芝の目土 4袋、肥料1袋を購入。
920D85C0-4F25-4F27-A034-68E2B77A6CA9.jpeg
帰宅後、早速目土入れ。
そして、踏み石を導入。写真の一番奥のものです。
C6FC0E9A-726D-4BF9-9CDC-4458B933829D.jpegC3BE6039-026B-470D-ADE4-E6D4C149CEF7.jpeg
午後に、イオンレイクタウンへ。
675999DF-9F1F-4E0C-B681-4414A4C7FAE4.jpeg
コンサート会場イン。
EEA459B2-59DC-4117-BF16-2EF405264647.jpeg
撮影禁止なので、音楽を聴く堪能。

コンサート後、MORIへ移動し、
仙台利休へ。
牛タン極みを堪能してきました。
3CA74DFD-FC8B-41A1-9BDF-0A18A12189C0.jpeg03E3ACF1-222F-4A72-ACCE-7ED29DFB45CD.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

2019GW DAY6 久々のBD1 [自転車:BD-1]

302D6537-F33D-4B24-9387-5EDD316910B4.jpeg
5/2 新田用水路、二郷半大仏、二郷半用水路、金野井円筒分水工、金野井用水路、龍Q館、江戸サイ、劉  58.5 km

風邪もかなり良くなったので、出かけます。今日はリハビリを兼ねて用水路巡りです。

まずは、新田用水路。
B847CE7E-DB9B-4EE5-BF50-DE1C3509F162.jpeg
そして、二郷半大仏と金剛像
2C510FAF-5D14-4DE8-92CE-86C3DCECFB79.jpeg8A43A396-315C-4F49-9EA6-D9BAA38C5331.jpeg
吉川から二郷半用水路を北上します。
8F5385E0-B8BE-49A4-96B2-5B5A54045D1A.jpeg
中川沿いを用水路が並走します。
422A154B-25E8-4939-8EC2-1C59FA8A4D20.jpeg
この先で右に用水路が曲がります。
F217F424-AA78-4517-988E-560A55F4E3F6.jpeg
二郷半用水路着水槽
94587418-08E5-4972-A02A-B2CC8712EF57.jpeg
ここからも二郷半用水路が始まってます。
10631E35-2644-40FA-B456-E99064CA6F11.jpeg
金野井円筒分水工、活気よく水が中央から湧き出て、3つに分水されます。
57DA3727-FF03-4049-899E-0D2A1F01770D.jpeg
ここからは金野井用水路
2762B661-5D13-41A7-86B9-CDD9376C0C4B.jpeg
7EC837FF-218B-44B8-B248-D290BBCB60D8.jpeg
金野井用水路着水槽
C6227C38-0F8F-461F-ADC7-A0612E7C4C5C.jpeg752DCB08-7660-43A3-A9C1-A8F2B3CC1269.jpeg
野生の藤
41504DDA-ACDF-4FE0-81D9-97C563C0A68F.jpeg
龍Q館で一休み。この時、雨が降ってきました。やるな!天気予報(笑)
C8400D3E-C35B-4959-8477-C34DDCF466C9.jpeg
江戸サイを南下し、流山市に入って、南下し、劉へ。
風邪を完治すべく、生姜多めで酸辣湯麺。
F69640FE-173A-4C1D-A7B5-C5ED8BE097B9.jpeg
お陰で、なども完治したようです。

そして、帰宅後に映画鑑賞。よくわからん映画でした。
F79A6CF4-E113-489B-9696-EBD3B346AF4E.jpeg
久々にBD-1に乗りましたが、脚にきましたね。また、尻が痛いのなんのって(笑)

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。