ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
NOBの自転車日記
ソフトボール歴20年超え、自転車歴10年になりました。のんびりと安全第一で活動しています。
2018年06月
| 2018年07月 |
2018年08月
ブログトップ
夏の夕暮れどきの向かい風は最高
[自転車:Scott]
7/21 江戸サイで北総線往復 33.4 km
昼間は暑くて全く出るかも起こらず。
江戸サイで北総線を往復。
往路は向かい風で涼しくて最高でした。扇風機をあてたまま走ってる感じ。
寅さん公園付近は花火の準備が着々と進んでました。
日曜はソフトの試合。
帰宅後、家で涼みます。夕刻も熱風だったので、夕涼みにならないので、夕涼みポタもお休みしました。
2018-07-22 13:08
nice!(0)
コメント(0)
暑い日は夕涼みポタが良い
[自転車:Scott]
7/14 ソフトボール
朝からソフトボール。暑すぎて途中降板、練習中に休憩も。朝10時まででも暑いのだ
7/15 夕涼みポタ 金野井分水工 28.1km
あまりにも暑いので、昼間はおとなしく。
といっても、包丁の研ぎ師が来るので、昼前にママチャリで出かけます。無事に包丁を回収して帰宅。
お昼寝とテレビ鑑賞。
夕方から今年初の夕涼みポタ。
5時からの夕涼みポタは涼しくて快適でした。
金野井分水工、二郷半領用水路巡りをしてきました。
金野井分水工
二郷半領用水路起点
二郷半領用水路
2018-07-18 18:34
nice!(0)
コメント(2)
関宿の向日葵と冷やし黒胡麻坦々麺
[自転車:Scott]
7/14 関宿の向日葵 74.1 km
今日は暑かった。
往路は弱い北風、少し涼しい。
こんな日は適度に日陰での休息がひっすだ。
関宿のひまわりの里
すでに最盛期は過ぎている模様。3割程度。
往路は東風、しかし、暑さがしみます。
休み休みいきます。
なんとか劉に到着。限界前でした。
冷やし黒胡麻坦々麺があるらしいのでオーダーします。
汗を出し過ぎてたので、冷やしにはつかないスープを塩分補給用にお願いしました。
ここまで来た甲斐がありました。美味かった。
2018-07-14 20:19
nice!(0)
コメント(2)
劉の冷やし黒胡麻坦々麺
[自転車:Scott]
7/8 あけぼの山農業公園、劉 43.4 km
朝はソフトボールの大会
暑い……しかも、ショート、サードが全員休みで戦力的にかなり弱い。 ところが、そこそこ良い試合。まっ、満足。
帰宅後、クソ暑い中、自転車で出かけます。
あけぼの山農業公園の向日葵はまだまだ
公園の正門付近に小さな向日葵は咲いてました。
そして、劉へ
普通の黒胡麻坦々麺を、頼もうかと思ったら、S店長から冷やし黒胡麻坦々麺のネタが一人前あることを聞く。
頼んで見ました。
黒胡麻が見えますね
混ぜるとこんな感じ
マジ、美味かった。
なかなかのお味でございました。
さー、メニューに入るか?です(笑)
2018-07-08 16:29
nice!(1)
コメント(4)
風と戦い、風らいぼう
[自転車:Scott]
7/7 葛西臨海公園、風らいぼう 73.5 km
本日は南からの強風
もちろん南下、それにしても辛い
家から10キロ地点の葛飾橋のところでモチベーションが消えそうだ。
なんとか気を奮い立たせ、なんとか葛西臨海公園に到着。
ご褒美に、南風にのって、南砂の 風らいぼうへ。
2辛、麺少なめ(200g)のスパ辛ラーメン
なんとも美味い。 豊四季の劉とともに、ここのラーメンも大好きです。
帰りは風と一体化。
往路は扇風機を前にして走ってましたが、復路は風を感じない、暑さとの戦い。
水元公園のハスの花には癒されました。
2018-07-07 17:33
nice!(0)
コメント(0)
2018年06月
|2018年07月 |
2018年08月
ブログトップ
Noboru
さん
nice!
14
記事 1847
テーマ
スポーツ
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
Noboru
さんの記事をnice!と思った人 (全2人)
はじドラ
JM7XZC
カレンダー
<<
2018年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別表示
2020年08月
(14)
2020年07月
(13)
2020年06月
(11)
2020年05月
(18)
2020年04月
(14)
2020年03月
(11)
2020年02月
(9)
2020年01月
(11)
2019年12月
(8)
2019年11月
(10)
2019年10月
(9)
2019年09月
(13)
2019年08月
(8)
2019年07月
(8)
2019年06月
(7)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(10)
2019年02月
(8)
2019年01月
(5)
2018年12月
(13)
2018年11月
(8)
2018年10月
(9)
2018年09月
(9)
2018年08月
(6)
2018年07月
(5)
2018年06月
(8)
2018年05月
(9)
2018年04月
(8)
2018年03月
(7)
2018年02月
(7)
2018年01月
(9)
2017年12月
(11)
2017年11月
(3)
2017年10月
(5)
2017年09月
(14)
2017年08月
(8)
2017年07月
(8)
2017年06月
(7)
2017年05月
(11)
2017年04月
(10)
2017年03月
(6)
2017年02月
(9)
2017年01月
(15)
2016年12月
(12)
2016年11月
(10)
2016年10月
(9)
2016年09月
(7)
2016年08月
(13)
2016年07月
(10)
2016年06月
(7)
2016年05月
(13)
2016年04月
(10)
2016年03月
(11)
2016年02月
(9)
2016年01月
(11)
2015年12月
(11)
2015年11月
(6)
2015年10月
(11)
2015年09月
(12)
2015年08月
(12)
2015年07月
(7)
2015年06月
(8)
2015年05月
(25)
2015年04月
(24)
2015年03月
(8)
2015年02月
(8)
2015年01月
(13)
2014年12月
(13)
2014年11月
(13)
2014年10月
(10)
2014年09月
(11)
2014年08月
(18)
2014年07月
(9)
2014年06月
(5)
2014年05月
(12)
2014年04月
(8)
2014年03月
(11)
2014年02月
(7)
2014年01月
(11)
2013年12月
(13)
2013年11月
(7)
2013年10月
(4)
2013年09月
(10)
2013年08月
(10)
2013年07月
(10)
2013年06月
(11)
2013年05月
(14)
2013年04月
(10)
2013年03月
(14)
2013年02月
(14)
2013年01月
(13)
2012年12月
(18)
2012年11月
(15)
2012年10月
(16)
2012年09月
(12)
2012年08月
(10)
2012年07月
(16)
2012年06月
(9)
2012年05月
(18)
最新記事一覧
休脚日とソフトボール
私はサイクリストだった
8月第5週の在宅勤務前後の運動
遅めのお盆 in 仙台
8月第4週の在宅勤務前後の運動
暑い日曜とソフトボール
暑い 陽が照ってなくても
8月第3週の在宅勤務前後の運動
20000歩突破
ソフトボールと猛暑
8月なのになんと涼しい
8月第2週の在宅勤務前後の運動
久々のソフトボールと芝刈り
気がついたら8月になってました
7月最終週の在宅勤務前後の運動
映画鑑賞とラン
雨降らないじゃん ランと自転車
四連休初日
7月第4週 在宅勤務前後の運動
珍しく雨が降らず、古代蓮鑑賞
マイカテゴリー
徒然なるままに
(483)
庭いじり
(3)
自転車ライフ
(325)
ソフトボール
(93)
自転車用品
(1)
自転車
(51)
自転車:BD-1
(265)
自転車:Pinarello
(301)
自転車:Scott
(298)
Noboru
さんがnice!と思った記事
妻とふたりのしまなみ海道 2018
Noboru
さんがコメントした記事
枝垂れ桜見物
寒の戻り、寒すぎ
ソフトボールと劉
ソフトボールとポタ
淡々と走る
2019年三が日と走り始め
快晴無風の江戸サイと2019年劉始..
北西からの強風
寒いとしか言いようがない
カロリー消費・取得ポタ
最近のコメント
ワンチャンさん どうもです。 ..
NOBさん、こんばんは! 自..
kincyanさん どうもです。..
ワンチャンさん どうもです。 ..
この日は残念でしたね。五本松に連れ..
NOBさん、こんばんは! 重..
kincyanさん どうもです。..
ワンチャンさん どうもです。 ..
三郷流山橋、完成まじかですね。こち..
NOBさん、こんばんは! タ..
最近トラックバックされた記事
読んでいるブログ(RSS)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
検索ボックス
Noboru さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示