台通用水路・川通用水路始動と人生ラーメン [自転車:Pinarello]

4/28 台通用水路・川通用水路、拉麺人生 84.1km
去年の自身のブログを見ていると丁度今頃、あの場所の用水路は満水になっていた。
行って見ないではない。
小貝川は満水だ。
川通用水路も満水だ。先週とは大違い。
台通用水路も(^-^)
台通用水路からの水路も活気がある(^ ^)
満水です(^^)
台通用水路と川通用水路の出発点。
毎度のことながら良い眺めで癒されます。
台通用水路
川通用水路
川通用水路の酸素吸入です。
豪快だ!
すっかり満足して用水路横から昼飯どころへ。
最近、劉に行ってない……
しかし、ここまで来ていたら、やはりあそこだろう。
近くに来たので、のぞいてみる。
時代遅れ……11時40分で青信号だが、誰もいない。しかし、ドアが閉まっていた。珍しい。
今日のターゲットは、拉麺人生
比較的空いていた。店中は、息子さん、お母さん、息子さんの奥さん?、そして、もう一人の女性。時代遅れとの布陣が全然違う。
お母さんに伺うと、こちらは忙しいからとあっさり。
人生ラーメンと手羽餃子
相変わらずのあっさり味で美味い。
手羽餃子も美味い。
大満足で帰路につく。
用水路で癒され、美味いラーメンでも癒された1日でした。